- ホーム >
- 輝く笑顔を守るために
銀歯が気になって、笑うのをためらっていませんか?
銀歯は健康保険が適用される虫歯治療で、一般的に使用される金属素材でできた補綴(ほてつ)物です。丈夫で価格が安価なので、お口の中に入っている方は多いのではないでしょうか。

しかし、いくつか欠点もあります。銀歯はお口の中に入っているとやはり不自然です。歯との接着力もあまり高くありませんので、経年変化で齲蝕(虫歯)にもなりやすく、金属アレルギーの心配もあります。横浜市青葉区たまプラーザの歯医者「グリーン歯科」では、メタルフリーのセラミック素材を使った歯に取り替える、審美歯科治療に力をいれてご提供しております。
くわしいご説明をご希望の方は、遠慮なくお尋ねください。
白い歯の与える印象

白く美しい歯はその人の第一印象を、清潔感あふれる若々しいものにしてくれます。歯の美しさは近年重要視されており、審美歯科治療やホワイトニングを受けることは、今後もますます需要が高まってきます。歯の与える第一印象が、今後の人生をより豊かなものへと変えていくことになるでしょう。
近年では日本でも、ホワイトニングが一般的なものとなってきました。歯の黄ばみが気になる方だけではなく、結婚式を控えた方や、営業職や就職活動中の方などの方にも人気がある施術です。
金属アレルギーの危険性

金属アレルギーはピアスや指輪、ネックレスなどのアクセサリーで発症することが知られていますが、実は銀歯によって引き起こされるケースもあることをご存じでしょうか。銀歯が経年劣化すると金属イオンが唾液に溶けだしやすくなり、その成分が体内に吸収されると、金属アレルギーの原因となることがあります。
セラミック素材しか使用しない補綴物なら、金属アレルギーのリスクはありません。近年では健康面への配慮から、最初からセラミック素材を選択される方も増えてきています。
白い歯にする前に
いくら白くて美しい歯を手に入れても、それを支える歯ぐきが歯周病で炎症を起こしていたり、周囲の歯が虫歯にかかっていたりすると台無しです。セラミック製の補綴物をご希望の方は、事前にそれらのトラブルを治療し、お口の中の健康状態をしっかりと整えましょう。

当院では噛み合わせ認定医が、患者様の将来を見すえた治療をご提供いたします。石膏の段階でできる限り高精度で正確な補綴物を作製することで、調整の回数や時間を減らし、患者様にとって負担の少ない治療につなげています。見た目だけでなく健康にも配慮した治療をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。

プラチナホワイトニングをおススメします
健康な歯、白い歯を手に入れても、日々の飲食や生活習慣によっては歯の白さが段々と失われていきがちです。当院ではそんな歯の心配をできるだけなくすことができる、新しいホワイトニングシステムを導入しました。
こんな方、ご相談ください
人前に出ることが多い方 | 若々しく美しい口元になりたい方 | コーヒーや赤ワインが好きな方 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
歯の黄ばみが気になる方 | 営業の仕事で印象を良くしたい方 | たばこなどで歯の汚れが気になる方 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |